Norio Fujiki aquarelles gallery 7 日本
B A C K
index
N E X T
16世紀〜17世紀の約100年間には、大量の銀が採掘された(いわみ)石見銀山の街です。
山陰本線の仁万(にま)という小さな駅で下車しバスに乗って大森地区にやってきました。交通の便の悪さが幸いしたのか、昔の街並が良く残っています。
島根県/大田市大森町
2007年7月2日「石見銀山とその文化的景観」が世界遺産に登録されました。
この大森の街並も世界遺産になった訳です。
銀山街道
アルシュ紙#300 細目 31x23cm
2006.3.22Up